開院時間9:00~21:00 不定休(土日祝も営業) 豊田市駅より徒歩20分 お問い合わせ TEL090-7437-4757

愛知県豊田市の自律神経専門院 うつ、頭痛、めまい、耳鳴り、パニック、起立性調節障害などに対応

耳鳴り、難聴

耳鳴り、難聴

難聴

音は、鼓膜から聴神経に伝わり、脳で調整されて知覚されます。

年齢を重ねると、高音の聴神経が衰えて、難聴になります。

耳鳴りは、聴神経に不具合が起こると、脳がその部分のボリュームを上げて、調整しようとして、脳内の他の神経信号まで拾ってしまい、おかしな音が知覚されてしまう現象と考えられます。

飛行機で耳がキーンとなるのも、飛行機の中が無音に近い状態になるので、脳が聴神経の受信するボリュームを上げてしまい、脳内の他の神経のノイズも拾ってしまうためです。

加齢が原因でない場合は、聴神経の圧迫が考えられます。
多く場合は、頭部頸部周辺の筋肉の過緊張が考えられます。



お客様の声
頭鳴り めまい 50代女性 

365日、24時間、ご予約受付中!

翌日以降のご予約であれば、専用フォームにて受け付けをしております。
営業時間や定休日にかかわらず、24時間、365日、申し込み可能ですので、初めて当院をご利用いただくお客さまは、どうぞご利用ください。

ご質問

ご予約

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional