2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 中村 未分類 やさしい人は褒め上手 その通り。 やさしい人は、人の良い所見つけるの上手いでしょうね。 褒めてあげたいですもの。 逆に褒められることは、苦手でしょうね。 この褒め上手なところを人間関係に生かしていきたいところです。 しかし、マウントを取って来 […]
2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 中村 未分類 やさしい人は、自分を愛せるか? そう。 本当は、自分に一番やさしくなければならないよね。 でもどうしたら良いのか? それが難しい。 甘やかしたり、楽をするだけとは違うんだよね。 むしろ自分をダメにしているだけ。 かといって厳しくするのも違うと思う。 子 […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 中村 未分類 やさしい人は信心深い? 信心深いと思う。 宗教やってる人は大抵、やさしい人多いと思いますね。 親切でやっていると思っている分、問題もあると思いますが。 やさしい人は、救われたいし救いたいんですよね。 他の信者も、やさしい人多いでしょうに。 ただ […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 中村 未分類 やさしい人は、傷つけられやすい 本当にそうなんですよね。 こっちが反撃しないと思って、調子に乗ってくる。 びびっているわけではなくて、その気になれば暴力だって使えるし、強い。 でもしない。 それが信念だから。 自分に正直でいたいから。 でもつっかかって […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 中村 未分類 やさしい人は、依存的か? 依存的だと思います。 やさしさは、相手とやさしさで繋がる事ですので、そもそも相手が必要だし、相手からの感謝なども期待してしまいます。 甘えに近い感覚もあります。 ただ、やさしさとは何か? 本当のやさしさとは? と問いを立 […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 中村 未分類 やさしい人は、断れない? 確かに苦手だと思います。 相手の気持ちを考えて、ついつい相手の喜ぶ様な返事をしたくなってしまいますね。 よくあります。 だから、やさしい人は営業マンとか苦手です。 私はセールスを断る時、 「買う気が無いのに時間を使わせる […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 中村 未分類 やさしい人は、変われるか? 性格は変わらないと思う。 変わる必要もないかと。 むしろそのやさしい性格を生かすような仕事であったり、生き方をする方が良いでしょう。 そういう風に考え方は変えられます。 もっとやさしい性格になった意味を考えていこう。
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 中村 未分類 やさしい人は、臆病? 臆病な側面は確かにあると思う。 争い事は好きじゃないからね。 臆病な事は必ずしも悪い事じゃないしね。 臆病だから、不測の事態を予想して、備える。 危険に近づかない。 野生動物はみんな臆病。 逃げの一択。 だけど、人間社会 […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 中村 未分類 やさしい人は、貧乏? この問題は大きいね。 確かにお金に関しては、下手かも知れませんね。 相手に喜んで欲しいから、物やお金をあげたり商品を買ってあげたりしてしまいがちなんですよね。 断ったり疑ったりもしたくないし。 損しがちかも知れません。 […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 中村 未分類 やさしい=善とは限らない そうなんです。 例えば、親が子どもを甘やかす事。 親はやさしくしているつもりでも、実際は子どものためになっていない。 私も昔、仕事で周りのためにと思い、自分が先頭に立つ様にしていたのですが、今考えてみると、周りの人が成長 […]