2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 中村 未分類 仕事の本質 私ばかり働かされてる? お客様のお仕事の悩みでよく「私ばっかり仕事を押し付けられる」と言われることがあります。 それで疲弊される方も多いでしょう。 なぜ会社はそうなってしまうのか? 少し解説したいと思います。 仕事とは? […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 中村 未分類 迷路を上から見る 悩んでいたり、困っている時は、お先真っ暗で、もうどうする事もできないと思ってしまいますよね。 それって、迷路に迷いこんでいる状態に似ていると私は思います。 私がお客さんによく話す例え話に、その迷路を上から見たらどうですか […]
2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 中村 未分類 悪人は治らない やさしい人の問題を解決したい理由の一つに、悪人(心理学用語でいうところのパーソナリティー障害)と人は、中々治らなかった経験があるからです。 アドバイスや語りかけをしても、素直に受け取らないし、そもそもすべてが自分の思い通 […]
2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 中村 未分類 中毒になるものをあらかじめ決めておく 生きるのに何も楽しい事がないって方、結構いらっしゃいますね。 大抵の動物は生きる事が目的なので、生きていればそれで満足しますが、人間はそうはいきません。 人間は脳が発達し過ぎて、常に何か欲求を探し、それを満たそうとします […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 中村 未分類 シャドウ(自分の知らない自分) 凄く嫌いな人がいませんか? 特に職場に。 場合によっては家族に。 この人、どうしても許せないって人。 誰しもいると思います。 私もいました。 実はそれ、シャドウ(自分の知らない自分)かも知れないです。 まず人間の心理とし […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 中村 未分類 家と職場の往復だけになってしまう 人生がつまらなくなってしまう理由の一つに、家と職場の往復だけが生活のすべてになってしまう事が挙げられます。 毎日がマンネリ化して、何となく時間が過ぎ去ってしまう。 つまんないですよね。 脳は新しい環境から多くの刺激を受け […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 中村 未分類 仕事は辞めてもいい 今の仕事が辛いと思っている方は、結構多いかも知れません。 仕事内容や人間関係のストレスで、自律神経がおかしくなって当院に来られた方も大勢いました。 ストレスの原因が仕事関係である場合、私は会社を辞める事をお勧めします。 […]
2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 中村 未分類 やさしい人はやさしい噓をつく やさしい人は、人間関係を保護するために嘘をつく事があります。 人を傷つけないための嘘。 でも、相手から見ると軽薄にみえちゃうのですよね。 だから、相手を傷つけずに本当の事を言う技術が必要となります。 まずは信頼関係。 こ […]
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 中村 未分類 死にたい人は厳しい人? このサイトはグーグル広告を使っています。 グーグル広告で検索されている言葉を調べることが出来るのですが、一番検索されて流入している言葉が「死にたい」です。 私としては、あまり想定していなかったので驚きました。 世の中、そ […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 中村 未分類 やさしい人が生き易くなるためのコツ②誰と繋がるか? やさしい人が直面する大きな問題、人間関係。 嫌な人を避けて、楽しく生きたいですよね。 やさしい人は良く、会う人全員にやさしくしてしまいがちなんですよね。 でもそれだと、付き合いたくない人とまで付き合いができてしまう。 そ […]