欲は育てるもの

欲は勝手に出てくるイメージがありますが、実際はそうではないと思います。

例えば、50億円貰ったとします。

自由に使い切ってみて下さい。

大抵の人は、5億円くらいは使い道を考えることが出来ます。

50億円全部使いきれる人は中々いません。

欲が無いから、使い道が思いつかないのですよね。

もう一つ考えてみましょう。

ここに白いTシャツがあるとします。

いくらくらいの価値があると思いますか?

1000円くらいでしょうか?

次にこの白いTシャツが、キムタクが実際に着ていた物だとしたら、どうでしょう?

俄然、興味が湧きませんか?

そして、キムタクが着ていたと言う事で、50万で買いたいと言う人が現れたとしたら、どうでしょう?

すごく欲しくなりませんか?

これが、「欲が育つ」と言う事です。

その物事に対する関心、理解が高まるほど、魅力が増し、欲が出る。

欲を育てるためには、対象の物事に対して勉強しないといけないのです。

欲が育ってくると、その物事を追い求めることが、楽しくなります。

生きがいになります。

生きることがつまらないと感じている方は、

欲を育てることをしてみては、いかがでしょうか?

\ 最新情報をチェック /

    未分類

    前の記事

    断捨離の効果