JTAパーフェクトマスター講座修了
中村です。
先日、半年間かけて学んだJTAパーフェクトマスター講座を修了しました。
このJTAを学んだおかげで、対応できる症状が飛躍的に増え、自律神経の症状の改善も劇的に早くなりました。
お客さんの身体の変化がはっきりと出るようになりました。
本当にスゴイ療法だと思います。
JTA受けてみたいという方、是非当院に起こし下さいね。
(写真はJTAを考案した笹川先生です。)
開院時間9:00~21:00 不定休(土日祝も営業) 豊田市駅より徒歩20分 お問い合わせ TEL090-7437-4757
中村です。
先日、半年間かけて学んだJTAパーフェクトマスター講座を修了しました。
このJTAを学んだおかげで、対応できる症状が飛躍的に増え、自律神経の症状の改善も劇的に早くなりました。
お客さんの身体の変化がはっきりと出るようになりました。
本当にスゴイ療法だと思います。
JTA受けてみたいという方、是非当院に起こし下さいね。
(写真はJTAを考案した笹川先生です。)
更新情報
中村です。新しいHPを立ち上げました。https://muirakudo.com/今後は、こちらのHPを更新していきます。古い方のHPはこのまま残しておきますが、更新はされないのでご了承下さ…
中村です。今月から新しい療法を学んでます。ボディトーク療法です。https://www.bodytalkjapan.com/ボディトークは、人間の各器官の相互のつながりを回復することによっ…
中村です。カウンセリングで悩みを相談を受ける事が多いのですが、悩みを相談する側には3パターンが存在します。1.本音を全部言う人2.本音を少しだけ言う人3.本音を全く言わない人まず前提とし…
誠に勝手ながら、10/3(木)~10/8(火)まで海外旅行のため休業致します。従いまして、この期間電話とショートメールは繋がりませんのでご了承下さい。尚、メールとラインにつきましては、ホテルの…
中村です。先日、胎内記憶についてのセミナーに参加しました。胎内記憶というのは、お母さんのお腹の中にいた時の記憶というのもありますが、それ以前、つまり前世(過去世)の記憶や中間世(受胎前)の記…
中村です。FPSというゲームをご存知でしょうか?FPSとはファーストパーソン・シューターの略称で、ゲームの主人公の視点、視界で銃を撃ったりして遊ぶシューティングゲームです。これはとてもよくで…
中村です。生きていると色んなことがあり、それに伴っていろいろな感情が芽生えます。怒りや攻撃衝動もその一つです。しかし、現代社会でやたらめったら怒りや攻撃衝動を出していたら、とても迷惑で問題で…
中村です。最近ひきこもりに関わる事件が、連続して報道されています。当院にもひきこもりの方が、見えられています。ちなみに海外でも、少しづつ増えているらしいです。自由や豊かさの代償なのですかね…
中村です。先日、半年間かけて学んだJTAパーフェクトマスター講座を修了しました。このJTAを学んだおかげで、対応できる症状が飛躍的に増え、自律神経の症状の改善も劇的に早くなりました。お客さん…
中村です。自律神経のお悩みで当院に来れる方で、良くあるのが、「2~3か月後、仕事の区切りが付いたら休みます。」「今月のシフトまで、頑張ります。」などと。正直言いますと、私としては、明日に…
濱口剛輔先生の聖体師講座に参加してきました。前回とはまた違った内容で、人の体の仕組みの奥深さを体感しました。剛輔先生の施術は、早い上に裏技が多数あり、一つの筋の弛め方に何通りもの方法があってとて…
中村です。当院では、お悩みのご本人様のことだけでなく、ご家族全体を診るようにしています。夫婦関係だと2パターンの特長があることに気がつきました。一つは、ご夫婦のどちらかが片方を助けているパ…
中村です。親子間のコミュニケーションでよく見受けられるのが、親側だと「こどもが全然話してくれない」こども側からだと「話しても無駄」という状態です。これは、お互いに「親子だからわ…
中村です。先日から、新しい整体手技を学び始めました。この手技は、理学療法士 笹川先生が独自に発見し、開発した主に関節の痛みを解消するための手技です。笹川先生の解明した、筋肉、関節に関わる解…
中村です。NHKのテレビ番組、ウワサの保護者会で起立性調節障害が取り上げられていました。http://www.nhk.or.jp/hogosya-blog/100/307804.html…
中村です。当院は起立性調節障害に絡んで、自閉気味、引き篭もり気味の子が多いのですが、アドバイスする時心掛けているのは、困りごとを解決しようとするのではなく、生活全般を充実させることです。どうし…
中村です。最近、アスレチックにはまっています。アスレチックと言えば、子どもが遊ぶものと思われるかもしれませんが、最近は各地に大人向けのアスレチックで出来ており、人気です。実際やってみて、こんな…
最近の小中学生の教科書や副教材がとても重くて、成長期の子どもの身体に不調を来たしているとして、問題になっていました。そんな中、文科省から置き勉(教科書を学校に置いておく)OKの通達が出ました。h…
無痛整体 無為楽堂の中村です。起立性調節障害でお悩みのお子様が、当院には多くいらっしゃいます。その子達の身体的な特長として、・肩の筋肉が未発達(撫で肩、巻き肩)もしくは固い・胸郭の動きが固い…
中村です。先日、伝説の聖体師の濱口剛輔先生のセミナーに参加しました。濱口剛輔先生は、名古屋の栄で、紹介のみで施術されている伝説の聖体師です。お人柄は、豪快で型破りですごい方でした。いくつか技…
サイト内検索です。症状やキーワードを入れて検索してください。
症状に関する考察はあくまで当院の見解です。
ご了承ください。
【自律神経整体 無為楽堂】
〒471-0871
愛知県豊田市元宮町1-20 スィルヴィーブル248 105号室
℡090-7437-4757
こんにちは、自律神経整体 無為楽堂の院長 中村 俊文です。まずは、お話だけでもお聞かせください。お問い合わせお待ちしています。
【来院地域】
名古屋市(北区、南区、千種区、天白区、昭和区)、豊田市、みよし市、岡崎市、碧南市、豊明市、半田市、刈谷市、日進市、東郷町、知立市、瀬戸市、清洲市、一宮市、小牧市、春日井市、江南市、知多郡
Copyright © 2023 無痛整体 無為楽堂 All Rights Reserved.
愛知県豊田市元宮町1-20 スィルヴィーブル248 105号室,090-7437-4757