このような生きづらさを抱えてませんか?

✔人と接すると疲れる

✔争い事が苦手

✔理不尽な相手に言い返せない

✔自分は悪くないのに、悪い様な気がしてしまう

✔人になめられる

✔学校や会社でいじめられる

✔嫌われたくなくて、言いなりになってしまう

✔頼まれたら断れない

✔良い様に使われてしまう

✔不機嫌な人の機嫌を取ろうとしてしまう

3つ以上当てはまる方は、やさしい性格のせいで生きづらい人なのかも知れません。

ご挨拶

こんにちは。

やさしい人が笑顔になる整体院 無為楽堂の院長 中村俊文(ナカムラ トシフミ)です。

人にやさしくするって、良い事だと思いし、気持ちいいですよね。

私もそうです。

しかし他方で、やさしさは弱さや搾取の対象になりやすく、生きていく上で損をしがちではないでしょうか?

私の整体院に来る自律神経を病む方の多くが、やさしい方でした。

生きづらさを抱えてました。

それを見て、やさしい人達をどうにか生きやすくなって欲しいと考えて、このサイトを立ち上げました。

なぜ、やさしい人が生きづらいのか?

やさしさの価値が下がっている

人が死ににくくなった

本来やさしさとは、一人では弱い存在である人間が、生き残るために助け合う感情だと思います。

野生の世界では、人間は簡単に死んでしまう可能性がありますからね。

人類社会の都市化が進み、安全になり、物質的に豊かで、社会保障などが充実して、人は簡単には死ななくなりました。

すると、直接的なやさしさを発揮する場面が減ります。

普通、困っている人にやさしくするはずなので、困っている人が減るとやさしくする相手が居なくなるのです。

やさしさの必要なくなってしまうのです。

やさしさは、本能

やさしさは、人類が長年をかけて作り上げた感情で、本能レベルで刷り込まれてます。

簡単には無くなりません。

ですから、やさしくしたい「やさしい人」は本能を満たす事が出来ず、欲求不満を抱えてしまいます。

競争で勝つ事の価値が上がっている

自己責任

逆に価値が上がっている行為があります。

それは、競争です。

戦争の様な殺し合いは減ってが、人が死なないルールの上での競争ならどんどん賞賛される様になっていると思います。

SNSで果てしなく比較

SNSは世界中の人と繋がれます。

それは、世界中の人と競争できるとも言えます。

競争の社会で、やさしい人は生きづらい。

なぜ、当院の施術で生きやすくなる?

①院長 中村が同じやさしい人だから

以前勤めてた会社で「中村さんってやさしいんですね」と言われて、ハッと気が付きました。

私はやさしい人なんだと。

同じやさしい人同士は、共感を生みやすいですね。

共感は、癒しの入り口です。

②自律神経が整うから

自律神経専門整体院の本領発揮です。

自律神経が整うと、心身ともに余裕が生まれます。

余裕があると、落ち着いて良い判断が出来ます。

やさしい人の生きづらさを軽減出来ます。

③考え方が変わる

考え方が変わると、早く楽になる事が多いです。

考え方は、知っているか?知らないか?が大きいです。

私がお伝えできる事は、すべてお伝えします。

施術について

1回あたり30分はお話で、30分は施術です。(長くなる事もあります)

大体、10回来院で効果を実感できる事が多いです。(早い方なら5~6回)

何か症状をお持ちなら週一回、なければ2週に一回程度からのスタートをお勧めします。(強制はしません)

料金は一回5000円(初回は6000円)です。

来院されている方に起こる変化

来院されている方に起こる変化は、人それぞれ違いがありますので、保証は出来ません。

代表的な変化をリストアップしました。

・笑う事が多くなる

・パートナーができる

・仕事をし始める

・良い職場に行くことができる

・苦手な人がいなくなる

・体調が良くなる

・穏やかに日々が過ごせる

・長年の問題にケリがつく

・トラウマが癒される

・運が良くなる

これらの変化が起こる理由はちゃんとあります。
体験してのお楽しみ。

    成功者って何だろう?

    本のタイトルなどで、「成功」とか「成功者」っていう言葉をよく見かけます。

    お金持ちだったり、事業や投資で大儲けしたり、大企業の社長の話だったり。

    一般的にはそうなんだろうと思いますが、私の中で何かしっくり来ない感じがありました。

    「成功」とか「成功者」の定義は何だろうと考えました。

    私の中でしっくり来た定義は、「憧れられてる人」です。

    「憧れ」って言う感情は、好きで近づきたい、あんな風になりたいと思っているけど、遠過ぎて近づけない気持ちだと思います。

    「憧れられている人」は、多くの人に支持され、好かれ、共感され、普通の人は辿り着けない様な世界で活躍している人だと思います。

    「憧れの人」は、個人的な気持ちであり、「憧れられている人」は多くの人に憧れられていると言う違いがあります。

    どんな人が「憧れられている人」

    SNSで言うと、いいねやフォロワーが多いインフルエンサーが定義に当てはまる部分がありますが、必ずしも憧れられているとは限りません。

    私の個人的は感覚では、「社会の簡単に解決出来ない問題に取り組んでいる人」が当てはまるのではないかと思います。

    なぜなら、私はそういう人のユーチューブや記事をよく見るし、バズっている様にも思えます。

    自分では中々難しいから、その人を応援する。

    そうやって応援されている「社会の簡単に解決できない問題に取り組んでいる人」が、だんだん「憧れられている人」となり、後に「成功者」と呼ばれるのではないかな。

    だから、「成功」とは「社会の簡単に解決できない問題に取り組む事」そのものなんじゃないでしょうか?

    解決できるできないは置いておいて、その問題を発見して、真摯に取り組む事それ自体が、「成功」と呼ばれるものではないかと思います。

    私も「成功者」になりたいわけではないですが、「社会の簡単に解決できない問題」として「やさしい人が社会で生き易くなる事」に真摯に取り組んでいきます。